ここでは各大学について毎年、7月に行っている進学高校の進路指導教諭へのアンケート調査を基にした大学の第三者評価の結果です。各項目について、それぞれ大学をあげてもらっています。この調査は2004年から実施しています。ポイントはアンケートに5校連記で記入してもらい、1番目の大学を5ポイント、2番目を4ポイント……として集計しました。2012年については回答のあった637高校のデータを集計しています。
▶表の見方◀
・表中の「設置」の欄は◎は私立、※は国立、無印は公立大を表します。
・所在地は大学本部がある都道府県に統一しています。
・また、表中の率はいずれも小数点第2位を四捨五入しているため、結果として同じ値でも小数点第2位以下で差がつき
順位が異なるケースもあります。
・大学名後の*印はデータに大学院修了者を含んでいることを表します。
偏差値や地理的、経済的制約がない場合、生徒に勧めたい大学 <全国編>
| 順位 |
設置 |
大学名 |
所在地 |
ポイント |
| 1 |
※ |
東京大 |
東京 |
976 |
| 2 |
◎ |
慶應義塾大 |
東京 |
819 |
| 3 |
◎ |
早稲田大 |
東京 |
774 |
| 4 |
※ |
京都大 |
京都 |
643 |
| 5 |
※ |
東北大 |
宮城 |
477 |
| 6 |
◎ |
国際基督教大 |
東京 |
236 |
| 7 |
◎ |
上智大 |
東京 |
235 |
| 8 |
※ |
一橋大 |
東京 |
224 |
| 9 |
※ |
東京工業大 |
東京 |
222 |
| 10 |
|
国際教養大 |
秋田 |
219 |
| 11 |
◎ |
明治大 |
東京 |
204 |
| 12 |
※ |
北海道大 |
北海道 |
200 |
| 13 |
◎ |
同志社大 |
京都 |
196 |
| 14 |
※ |
大阪大 |
大阪 |
183 |
| 15 |
◎ |
東京理科大 |
東京 |
180 |
| 16 |
※ |
名古屋大 |
愛知 |
137 |
| 17 |
※ |
九州大 |
福岡 |
110 |
| 18 |
◎ |
立教大 |
東京 |
103 |
| 19 |
◎ |
立命館大 |
京都 |
94 |
| 20 |
※ |
筑波大 |
茨城 |
88 |
| 21 |
◎ |
中央大 |
東京 |
74 |
| 22 |
※ |
千葉大 |
千葉 |
50 |
| 23 |
※ |
東京外国語大 |
東京 |
48 |
| 24 |
◎ |
学習院大 |
東京 |
47 |
| 25 |
※ |
東京農工大 |
東京 |
46 |
| 26 |
◎ |
関西学院大 |
兵庫 |
45 |
| 27 |
※ |
神戸大 |
兵庫 |
41 |
| 28 |
◎ |
金沢工業大 |
石川 |
40 |
| 29 |
※ |
横浜国立大 |
神奈川 |
37 |
| |
◎ |
青山学院大 |
東京 |
37 |
| 31 |
※ |
広島大 |
広島 |
36 |
| 32 |
※ |
電気通信大 |
東京 |
35 |
| |
|
首都大東京 |
東京 |
35 |
| 34 |
◎ |
南山大 |
愛知 |
30 |
| 35 |
※ |
金沢大 |
石川 |
29 |
| 36 |
※ |
埼玉大 |
埼玉 |
28 |
| 37 |
◎ |
津田塾大 |
東京 |
27 |
| 38 |
※ |
岡山大 |
岡山 |
26 |
| |
◎ |
関西大 |
大阪 |
26 |
| 40 |
◎ |
立命館アジア太平洋大 |
大分 |
23 |
| 41 |
※ |
山形大 |
山形 |
22 |
| |
◎ |
武蔵大 |
東京 |
22 |
| 43 |
◎ |
西南学院大 |
福岡 |
19 |
| 44 |
|
大阪市立大 |
大阪 |
17 |
| 45 |
※ |
信州大 |
長野 |
16 |
| |
◎ |
北里大 |
東京 |
16 |
| |
◎ |
成蹊大 |
東京 |
16 |
| |
◎ |
法政大 |
東京 |
16 |
| 49 |
※ |
群馬大 |
群馬 |
15 |
| |
※ |
東京学芸大 |
東京 |
15 |
| |
※ |
新潟大 |
新潟 |
15 |
| |
※ |
静岡大 |
静岡 |
15 |
| |
◎ |
福岡大 |
福岡 |
15 |
ページの先頭に戻る
偏差値や地理的、経済的制約がない場合、生徒に勧めたい大学 <私立大学編>
| 順位 |
設置 |
大学名 |
所在地 |
ポイント |
| 1 |
◎ |
慶應義塾大 |
東京 |
819 |
| 2 |
◎ |
早稲田大 |
東京 |
774 |
| 3 |
◎ |
国際基督教大 |
東京 |
236 |
| 4 |
◎ |
上智大 |
東京 |
235 |
| 5 |
◎ |
明治大 |
東京 |
204 |
| 6 |
◎ |
同志社大 |
京都 |
196 |
| 7 |
◎ |
東京理科大 |
東京 |
180 |
| 8 |
◎ |
立教大 |
東京 |
103 |
| 9 |
◎ |
立命館大 |
京都 |
94 |
| 10 |
◎ |
中央大 |
東京 |
74 |
| 11 |
◎ |
学習院大 |
東京 |
47 |
| 12 |
◎ |
関西学院大 |
兵庫 |
45 |
| 13 |
◎ |
金沢工業大 |
石川 |
40 |
| 14 |
◎ |
青山学院大 |
東京 |
37 |
| 15 |
◎ |
南山大 |
愛知 |
30 |
| 16 |
◎ |
津田塾大 |
東京 |
27 |
| 17 |
◎ |
関西大 |
大阪 |
26 |
| 18 |
◎ |
立命館アジア太平洋大 |
大分 |
23 |
| 19 |
◎ |
武蔵大 |
東京 |
22 |
| 20 |
◎ |
西南学院大 |
福岡 |
19 |
| 21 |
◎ |
北里大 |
東京 |
16 |
| |
◎ |
成蹊大 |
東京 |
16 |
| |
◎ |
法政大 |
東京 |
16 |
| 24 |
◎ |
福岡大 |
福岡 |
15 |
| 25 |
◎ |
東京農業大 |
東京 |
14 |
| 26 |
◎ |
日本大 |
東京 |
13 |
| |
◎ |
豊田工業大 |
愛知 |
13 |
| 28 |
◎ |
東京女子大 |
東京 |
11 |
| 29 |
◎ |
愛知大 |
愛知 |
10 |
| 30 |
◎ |
東海大 |
東京 |
9 |
| |
◎ |
京都産業大 |
京都 |
9 |
ページの先頭に戻る
偏差値や地理的、経済的制約がない場合、生徒に勧めたい大学 <工科系大学編>
| 順位 |
設置 |
大学名 |
所在地 |
ポイント |
| 1 |
※ |
東京工業大 |
東京 |
222 |
| 2 |
◎ |
東京理科大 |
東京 |
180 |
| 3 |
※ |
東京農工大 |
東京 |
46 |
| 4 |
◎ |
金沢工業大 |
石川 |
40 |
| 5 |
※ |
電気通信大 |
東京 |
35 |
| 6 |
◎ |
豊田工業大 |
愛知 |
13 |
| 7 |
※ |
九州工業大 |
福岡 |
11 |
| |
|
高知工科大 |
高知 |
11 |
| 9 |
|
会津大 |
福島 |
9 |
| 10 |
◎ |
千葉工業大 |
千葉 |
7 |
| 11 |
◎ |
芝浦工業大 |
東京 |
6 |
| 12 |
※ |
京都工芸繊維大 |
京都 |
5 |
| |
◎ |
千歳科学技術大 |
北海道 |
5 |
| |
◎ |
福井工業大 |
福井 |
5 |
| 15 |
※ |
名古屋工業大 |
愛知 |
4 |
| 16 |
|
公立はこだて未来大 |
北海道 |
2 |
| |
◎ |
東京都市大 |
東京 |
2 |
ページの先頭に戻る
偏差値や地理的、経済的制約がない場合、生徒に勧めたい大学 <女子大学編>
| 順位 |
設置 |
大学名 |
所在地 |
ポイント |
| 1 |
◎ |
津田塾大 |
東京 |
27 |
| 2 |
※ |
お茶の水女子大 |
東京 |
13 |
| 3 |
◎ |
東京女子大 |
東京 |
11 |
| 4 |
◎ |
日本女子大 |
東京 |
5 |
| |
◎ |
金城学院大 |
愛知 |
5 |
| |
◎ |
京都女子大 |
京都 |
5 |
| 7 |
◎ |
恵泉女学園大 |
東京 |
4 |
| |
◎ |
同志社女子大 |
京都 |
4 |
| 9 |
◎ |
和洋女子大 |
千葉 |
3 |
| |
◎ |
聖徳大 |
千葉 |
3 |
| 11 |
◎ |
神戸女学院大 |
兵庫 |
2 |
ページの先頭に戻る
偏差値や地理的、経済的制約がない場合、生徒に勧めたい大学 <地域別編>
【北海道・東北地区の大学】
| 順位 |
設置 |
大学名 |
所在地 |
ポイント |
| 1 |
※ |
東北大 |
宮城 |
477 |
| 2 |
|
国際教養大 |
秋田 |
219 |
| 3 |
※ |
北海道大 |
北海道 |
200 |
| 4 |
※ |
山形大 |
山形 |
22 |
| 5 |
※ |
帯広畜産大 |
北海道 |
9 |
| |
|
会津大 |
福島 |
9 |
| 7 |
※ |
岩手大 |
岩手 |
8 |
| 8 |
※ |
小樽商科大 |
北海道 |
5 |
| |
※ |
秋田大 |
秋田 |
5 |
| |
|
札幌医科大 |
北海道 |
5 |
| |
|
秋田県立大 |
秋田 |
5 |
| |
◎ |
千歳科学技術大 |
北海道 |
5 |
| 13 |
※ |
宮城教育大 |
宮城 |
4 |
| 14 |
|
名寄市立大 |
北海道 |
3 |
| |
◎ |
札幌大谷大 |
北海道 |
3 |
| 16 |
|
公立はこだて未来大 |
北海道 |
2 |
ページの先頭に戻る
【関東・甲信越地区の大学】
| 順位 |
設置 |
大学名 |
所在地 |
ポイント |
| 1 |
※ |
筑波大 |
茨城 |
88 |
| 2 |
※ |
千葉大 |
千葉 |
50 |
| 3 |
※ |
横浜国立大 |
神奈川 |
37 |
| 4 |
※ |
埼玉大 |
埼玉 |
28 |
| 5 |
※ |
信州大 |
長野 |
16 |
| 6 |
※ |
群馬大 |
群馬 |
15 |
| |
※ |
新潟大 |
新潟 |
15 |
| 8 |
|
横浜市立大 |
神奈川 |
14 |
| 9 |
※ |
山梨大 |
山梨 |
9 |
| |
|
高崎経済大 |
群馬 |
9 |
| 11 |
◎ |
神田外語大 |
千葉 |
8 |
| 12 |
◎ |
千葉工業大 |
千葉 |
7 |
| 13 |
◎ |
自治医科大 |
栃木 |
6 |
| 14 |
※ |
宇都宮大 |
栃木 |
5 |
| |
|
新潟県立大 |
新潟 |
5 |
| 16 |
|
埼玉県立大 |
埼玉 |
4 |
| |
|
神奈川県立保健福祉大 |
神奈川 |
4 |
| |
|
都留文科大 |
山梨 |
4 |
| 19 |
※ |
茨城大 |
茨城 |
3 |
| |
◎ |
聖徳大 |
千葉 |
3 |
| |
◎ |
和洋女子大 |
千葉 |
3 |
| 22 |
◎ |
聖学院大 |
埼玉 |
2 |
ページの先頭に戻る
【東京地区の大学】
| 順位 |
設置 |
大学名 |
所在地 |
ポイント |
| 1 |
※ |
東京大 |
東京 |
976 |
| 2 |
◎ |
慶應義塾大 |
東京 |
819 |
| 3 |
◎ |
早稲田大 |
東京 |
774 |
| 4 |
◎ |
国際基督教大 |
東京 |
236 |
| 5 |
◎ |
上智大 |
東京 |
235 |
| 6 |
※ |
一橋大 |
東京 |
224 |
| 7 |
※ |
東京工業大 |
東京 |
222 |
| 8 |
◎ |
明治大 |
東京 |
204 |
| 9 |
◎ |
東京理科大 |
東京 |
180 |
| 10 |
◎ |
立教大 |
東京 |
103 |
| 11 |
◎ |
中央大 |
東京 |
74 |
| 12 |
※ |
東京外国語大 |
東京 |
48 |
| 13 |
◎ |
学習院大 |
東京 |
47 |
| 14 |
※ |
東京農工大 |
東京 |
46 |
| 15 |
◎ |
青山学院大 |
東京 |
37 |
| 16 |
※ |
電気通信大 |
東京 |
35 |
| |
|
首都大東京 |
東京 |
35 |
| 18 |
◎ |
津田塾大 |
東京 |
27 |
| 19 |
◎ |
武蔵大 |
東京 |
22 |
| 20 |
◎ |
北里大 |
東京 |
16 |
| |
◎ |
成蹊大 |
東京 |
16 |
| |
◎ |
法政大 |
東京 |
16 |
| 23 |
※ |
東京学芸大 |
東京 |
15 |
| 24 |
◎ |
東京農業大 |
東京 |
14 |
| 25 |
※ |
お茶の水女子大 |
東京 |
13 |
| |
◎ |
日本大 |
東京 |
13 |
| 27 |
◎ |
東京女子大 |
東京 |
11 |
| 28 |
◎ |
東海大 |
東京 |
9 |
| 29 |
◎ |
玉川大 |
東京 |
7 |
| |
◎ |
東洋大 |
東京 |
7 |
ページの先頭に戻る
【北陸・東海地区の大学】
| 順位 |
設置 |
大学名 |
所在地 |
ポイント |
| 1 |
※ |
名古屋大 |
愛知 |
137 |
| 2 |
◎ |
金沢工業大 |
石川 |
40 |
| 3 |
◎ |
南山大 |
愛知 |
30 |
| 4 |
※ |
金沢大 |
石川 |
29 |
| 5 |
※ |
静岡大 |
静岡 |
15 |
| 6 |
◎ |
豊田工業大 |
愛知 |
13 |
| 7 |
※ |
三重大 |
三重 |
11 |
| 8 |
◎ |
愛知大 |
愛知 |
10 |
| 9 |
|
静岡県立大 |
静岡 |
8 |
| |
◎ |
日本福祉大 |
愛知 |
8 |
| 11 |
※ |
岐阜大 |
岐阜 |
6 |
| 12 |
◎ |
福井工業大 |
福井 |
5 |
| |
◎ |
金城学院大 |
愛知 |
5 |
| |
◎ |
名古屋商科大 |
愛知 |
5 |
| 15 |
※ |
名古屋工業大 |
愛知 |
4 |
| |
◎ |
中京大 |
愛知 |
4 |
| 17 |
※ |
富山大 |
富山 |
3 |
| |
◎ |
名城大 |
愛知 |
3 |
| 19 |
|
名古屋市立大 |
愛知 |
2 |
| 20 |
※ |
福井大 |
福井 |
1 |
ページの先頭に戻る
【近畿地区の大学】
| 順位 |
設置 |
大学名 |
所在地 |
ポイント |
| 1 |
※ |
京都大 |
京都 |
643 |
| 2 |
◎ |
同志社大 |
京都 |
196 |
| 3 |
※ |
大阪大 |
大阪 |
183 |
| 4 |
◎ |
立命館大 |
京都 |
94 |
| 5 |
◎ |
関西学院大 |
兵庫 |
45 |
| 6 |
※ |
神戸大 |
兵庫 |
41 |
| 7 |
◎ |
関西大 |
大阪 |
26 |
| 8 |
|
大阪市立大 |
大阪 |
17 |
| 9 |
※ |
滋賀大 |
滋賀 |
12 |
| 10 |
|
京都府立大 |
京都 |
11 |
| 11 |
◎ |
京都産業大 |
京都 |
9 |
| 12 |
※ |
滋賀医科大 |
滋賀 |
5 |
| |
※ |
京都工芸繊維大 |
京都 |
5 |
| |
◎ |
京都女子大 |
京都 |
5 |
| |
◎ |
阪南大 |
大阪 |
5 |
| |
◎ |
関西福祉大 |
兵庫 |
5 |
| 17 |
※ |
大阪教育大 |
大阪 |
4 |
| |
|
大阪府立大 |
大阪 |
4 |
| |
◎ |
同志社女子大 |
京都 |
4 |
| 20 |
◎ |
京都外国語大 |
京都 |
3 |
| 21 |
※ |
和歌山大 |
和歌山 |
2 |
| |
◎ |
近畿大 |
大阪 |
2 |
| |
◎ |
神戸女学院大 |
兵庫 |
2 |
| 24 |
◎ |
甲南大 |
兵庫 |
1 |
ページの先頭に戻る
【中国・四国地区の大学】
| 順位 |
設置 |
大学名 |
所在地 |
ポイント |
| 1 |
※ |
広島大 |
広島 |
36 |
| 2 |
※ |
岡山大 |
岡山 |
26 |
| 3 |
|
高知工科大 |
高知 |
11 |
| 4 |
※ |
香川大 |
香川 |
8 |
| 5 |
※ |
愛媛大 |
愛媛 |
6 |
| 6 |
※ |
鳥取大 |
鳥取 |
5 |
| |
※ |
島根大 |
島根 |
5 |
| |
※ |
山口大 |
山口 |
5 |
| 9 |
◎ |
広島経済大 |
広島 |
4 |
| 10 |
※ |
高知大 |
高知 |
3 |
| |
|
島根県立大 |
島根 |
3 |
| |
◎ |
環太平洋大 |
岡山 |
3 |
ページの先頭に戻る
【九州地区の大学】
| 順位 |
設置 |
大学名 |
所在地 |
ポイント |
| 1 |
※ |
九州大 |
福岡 |
110 |
| 2 |
◎ |
立命館アジア太平洋大 |
大分 |
23 |
| 3 |
◎ |
西南学院大 |
福岡 |
19 |
| 4 |
◎ |
福岡大 |
福岡 |
15 |
| 5 |
※ |
熊本大 |
熊本 |
14 |
| 6 |
※ |
九州工業大 |
福岡 |
11 |
| 7 |
※ |
佐賀大 |
佐賀 |
6 |
| 8 |
※ |
長崎大 |
長崎 |
5 |
| |
|
長崎県立大 |
長崎 |
5 |
| 10 |
※ |
宮崎大 |
宮崎 |
4 |
| |
|
北九州市立大 |
福岡 |
4 |
ページの先頭に戻る